【ナガノパープル】【シャインマスカット】を入荷いたしました

皮ごと食べられる長野県生まれのブドウ【ナガノパープル】は、果汁たっぷりで香りもよく、濃厚な甘みが特徴です。【シャインマスカット】は、爽やかなマスカット香と上品な甘みが楽しめます。

桃、早めに入荷致しました

果汁がたくさん含まれていてジューシーな味わいを楽しめます。

アメリカンチェリーを入荷いたしました

さわやかな酸味と甘さが際立つアメリカンチェリーは、バラ科サクラ属の果物で、名前の通り原産国はアメリカです。

加賀太胡瓜を入荷いたしました

加賀太胡瓜は、15品目ある「加賀野菜」のうちの一つです。煮たり炒めたり、加熱調理に向いています。

【北海道産】紫アスパラを入荷いたしました

紫アスパラは、グリーンアスパラやホワイトアスパラとは異なる品種で、表皮にアントシアニンという紫色の色素を多く含んでいるため、紫色をしています。やや甘みが強く、柔らかな食感が特徴です。加熱すると緑色に変わってしまうため、紫色のまま楽しみたい場合は、生食やサラダがおすすめです。

栄養豊富な果物【いちじく】を入荷いたしました

いちじくは、プチプチした食感が最大の特徴です。肉厚で色鮮やかな果肉と、上品で濃厚な甘さが楽しめます。

花付きタイムを入荷いたしました

優れた殺菌作用のあるタイムは、古くから料理や生活のさまざまな場で活用されています。

【山形県産】アスパラソバージュを入荷いたしました

春を告げる山菜ともいわれ、とても貴重な食材です。アスパラソバージュは黄緑色の茎の部分は表面がつるっとしていて、ニンニクの芽のような感じです。その先にアスパラガスと似た様な穂が付いています。味的にはクセや強い香りはなく、茎の部分は噛むと心地よい歯ざわりと少しぬめりがあります。

田芹を入荷しました

田芹を入荷しました。セリは日本が原産地で、春の七草の一種です。葉、茎、根を食用にします。育つ場所によって、水ぜり(みずぜり)、陸ぜり(おかぜり)、田ぜり(たぜり)と呼ばれます。

鹿児島産【空豆】【グリンピース】入荷いたしました

【鹿児島産】空豆・グリンピースを入荷いたしました。